メルヘンか?


相変わらず出張者が多くて、なんだか忙しそうな会社。
今日は男性陣は全滅。


「午後、取引先行きました」
とな。
みんな、どんどん日本語できるようになってきてるなぁ。
「へ」がないけど、まあええかー。


さてさて今日の学習項目は「います・あります」
以前にやった「○○はどこにありますか?」「そこです。」を復習してから、教室内にない学習者の持ち物についてたずねてみた。


「○○さんの携帯はどこにありますか?」
「あそこです。」
と、ドアの向こうのオフィスを指す。


「オフィスですか?」
「はい」


そこで、「○○さんの携帯はオフィスにあります」を導入。
その後は○○の上、○○の下、となり、前、後ろなどなどをやってから、もう一度たずねる。


「○○さんの携帯はどこにありますか?」
「オフィスにあります。鞄の中にあります。」


ほんと優秀な学習者さん達です。
こんなにすぐに分かってくれる生徒、今までいなかったよ(T_T)


同じような感じで今度は「○○さんは△△にいます。」を導入。


何度か練習した後、部屋の中に数人の人といろんな物がある絵を見せて、一人一文作ってもらうことにした。
「います」と「あります」を別々で練習していたときは問題なかったけど、一度に使おうとするとごっちゃになるらしい。


「机の上にペンがいます」
「椅子のとなりに鞄がいます」
「ベッドの下に傘がいます」


なんて文が続出。


「います」の文、そんなにインパクト強かったのかしら???


昔、英文を日本語訳するときに、
「複数形はどうやって訳すんだろう?」
と悩み、


「飛行機たちが飛んでいます。」


なんて文を書いて、
「絵本書いてるんちゃうねんぞ!」
と、先生に怒られたことを思い出しました。


そうそう、携帯ストラップ、とっても喜んでもらえて嬉しかったです♪